サービス概要・発売対象

サービス概要

日々ご利用になられる方にお得な乗車券です。当社および京成バスグループ(一部を除く)の路線バスが乗り放題となるため、普段より離れた場所への散策にもご利用いただけます。

発売対象

70歳以上の方

※有効期間内に、70歳になられる方も対象となります。

発売金額・適用期間・発売期間

半年用

種類 ゴールドパス ダイヤモンドパス プラチナパスウエスト
(2025/4/1~発売)
発売金額 16,800円 23,000円 18,000円
適用期間 1月1日~6月30日
7月1日~12月31日
購入日から半年
発売期間 12月16日~1月31日
6月16日~7月31日
通年

年間用

種類 ゴールドパス ダイヤモンドパス プラチナパスウエスト
(2025/4/1~発売)
発売金額 31,500円 41,900円 30,000円
適用期間 1月1日~12月31日 購入日から1年
発売期間 12月16日~1月31日 通年

※半年用は、年2回発売いたします。年間用は、年1回の発売です。

発売場所

定期券発売所、塩浜営業所にて発売いたします。詳しくは定期券発売所一覧をご覧ください。

※京成バスグループ各社の定期券発売所、営業所においても発売しております。ダイヤモンドのみ適用する会社では、ゴールドは販売いたしません。

※プラチナパスウエスト(2025/4/1発売)については弊社定期券発売所以外に以下の定期券発売所にて販売を実施いたします。
①小金原バス案内所 ②松戸駅東口発売所 ③八柱駅定期券発売所 ④鎌ヶ谷営業所 ⑤習志野営業所 ⑥船橋駅北口バス案内所 ⑦津田沼駅発売所 ⑧北習志野発売所

ご購入時のお願い

ゴールドパス・ダイヤモンドパスご購入のお客様

  • ご購入の際は、ご利用される方に関する次の2点をお持ちください。
    (1) 健康保険証、運転免許証など年齢を確認できるもの
    (2) 証明写真(パスポートサイズ : 縦 4.5cm × 横 3.5cm)
  • お支払いは現金のみとなります。

プラチナパスウエストご購入のお客様

    • ご購入の際は、ご利用される方に関する次の2点をお持ちください。
      (1) 健康保険証、運転免許証など年齢を確認できるもの
      (2) 記名式のSuica,PASMOなどの交通系ICカードまたは、記名式モバイルSuica
    • お支払いは旧京成トランジットバス各定期券発売所については、現金またはクレジットカードでのお支払いとなります。
      そのほかの定期券発売所は現金のみとなります。

ご利用可能なバス会社について

ゴールドパス、ダイヤモンドパス、プラチナパスウエストでは、ご利用いただけるバス会社が異なります。ダイヤモンドパスは、ゴールドパスでご利用いただける各社に加え、より多くのバス会社でご利用いただけます。プラチナパスウエストは、京成バス千葉ウエスト(認可申請中)の全線(千鳥営業所(東京ベイシティ交通)、コミュニティバス、高速バスを除く)をご利用いただけます

ゴールドパス 京成バス㈱全営業所・京成バス東京㈱葛飾営業所(京成タウンバス)、京成バス千葉ウエスト㈱塩浜営業所(京成トランジットバス)、京成バス千葉セントラル㈱印西営業所(京成レインボーバス)・船橋営業所(京成バスシステム)、京成バス千葉イースト㈱新港営業所(ちばシティバス)・佐倉営業所(ちばグリーンバス)の一般路線バス全線(カッコ内は2025年3月31日までの社名)

ダイヤモンドパス

京成バス、京成バス東京(京成タウンバス)、京成バス千葉ウエスト(船橋新京成バス鎌ヶ谷営業所、松戸新京成バス、東京ベイシティ交通、京成トランジットバス)、京成バス千葉セントラル(船橋新京成バス習志野営業所、千葉海浜交通、ちばレインボーバス、京成バスシステム)、京成バス千葉イースト※旧千葉交通除く(成田空港交通、千葉内陸バス、ちばフラワーバス、ちばシティバス、ちばグリーンバス)の一般路線バス全線(カッコ内は2025年3月31日までの社名)

プラチナパスウエスト

京成バス千葉ウエスト(株)(認可申請中)(京成トランジットバス(株)、船橋新京成バス(株)鎌ヶ谷営業所のみ、松戸新京成バス(株))管轄の路線

ご利用上のご注意

ゴールド・ダイヤモンドパス

  • 乗車券に記載された方のみご利用いただけます。
  • 深夜バスをご利用の際は、割増分の運賃をお支払いください。
  • 高速バス、深夜急行バスなどの座席定員制のバス、および一部のコミュニティバス(わくわくバス [市川市コミュニティバス南部ルート]を含む)はご利用いただけません。
  • 京成タウンバスの金町~三郷線はご利用いただけません。
  • 紛失時の再発行はいたしかねます。罹災、盗難時の再発行については、お問い合わせください。
  • 有効開始日から2ヶ月(半年用)、4ヶ月(年間用)を過ぎると払い戻しできません。払い戻し時は、所定の計算式にて計算し払戻手数料がかかります。

プラチナパスウエスト

  • 乗車券に記載された方のみご利用いただけます。
  • 深夜バスをご利用の際は、割増分の運賃をお支払いください。
  • 金額式IC定期券と同様に紛失してしまっても再発行ができます。PASMO発行事業者の駅、または定期券発売所・案内所までお越しください。
    再発行は紛失再発行登録を行った翌日以降になります(当日の再発行はできません)。
    Suicaの再発行はバス窓口ではできません。お手数ですがSuica発行事業者の窓口へお申し出ください。
    鉄道の定期券情報が記録されたPASMO・Suicaの再発行は、バス窓口ではできません。
    定期券を発行した鉄道会社にお申し出ください。
  • 払いもどしは各定期券発売所・案内所にてお取り扱いいたします。本人確認が必要となりますので運転免許証・保険証などをお持ちください。
    払いもどしは以下の計算式に基づき算出いたします。
    定期券発売額-(200×2×経過日数(払いもどし日を含む))-手数料520円=払いもどし額