日頃より弊社路線バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、大型路線タイプの電気バス(BEV)を2両導入し、2025年3月24日(月)より運行を開始します。
弊社では、政府が掲げる2050年までのカーボンニュートラルの実現に向け、環境に配慮したバスの導入について検討を進めてまいりました。
今回導入する電気バス(BEV)は、蓄電池に充電した電力だけで走行する車両で、走行中にCО2などの温室効果ガスを排出することなく、
騒音や振動も抑えられるなど、環境負荷の小さいバスです。
運行を開始する電気バス(BEV)
この電気バス(BEV)には、これまで当社が取り組んできた安全対策に加え、アラウンドビューモニターを設置し、運転士の安全運転をサポートするほか、
スマートフォンなどの充電用USBポートを増設し長時間でも安心してご乗車いただくことができます。また、従来車と変わらないノンステップタイプの車内で
あることから引き続きスムーズな乗降が可能です。当社ではこれまでと同様に安全・安心・快適な輸送サービスを提供してまいります。
皆様のご利用を心よりお待ち申し上げます。本件の概要は、次の通りです。
「電気バス(BEV)」 の概要
- 1.運行車両
- 導入営業所:塩浜営業所(千葉県市川市塩浜二丁目17番4号)
- 運行路線:浦安線、大洲・中山線、行徳線、市川・舞浜線
- 形式:ALFA BUS e-City L10 (YS6105GBEVA)
- 車両寸法:車両総重量15,535kg 長さ1,051cm 幅248cm 高さ326cm
- 乗車定員:69人(運転士を含む)
- 導入車両数:2両
- 運行開始日:2025年3月24日(月)より順次運行開始
- 2.SDGsへの貢献について
ニュースリリースについてのお問い合わせ先
京成トランジットバス 運輸部運輸課:047-306-7211
京成トランジットバスホームページ:https://www.transitbus.co.jp/
本件に関するリリース資料はこちら